ウイルスや菌から守る大事なマスク。これからの時代は必需品になりそうですよね。外出中に食事などでマスクを外したときどう保管してますか?使用中のマスクを衛生的に保管できる抗菌機能つきのマスクケースを使えば、安心して次もマスクを使えますよ。
外側にはウイルスや菌が付着している可能性があるので、ポケットなどに保管せずしっかりとケースで保管することもウイルスが体内に入ることを防ぐことに繋がるので、マスクケースを購入してみてはいかがですか?
この記事ではマスクケースの選び方やAmazonやネットで買える和風のマスクケースをまとめてみました!ぜひ参考にしてくださいね!
目次
マスクケースとは?
マスクケースは、個別に包装されていないマスクを衛生的に持ち歩いたり、食事などで取り外した際にマスクを一時的に保管するときに使えるアイテムです。
複数ポケットあるタイプのものは、新品と使いかけのマスクの両方を保管したり、ティッシュや携帯消毒液などの小物を一緒に持ち歩いたりするような使い方もできますよ。
マスクケースの種類
マスクケースは布製のポーチ型が多いですが、他の形も発売されています。マスクケースの種類とそれぞれの特徴をご紹介します。
布製マスクポーチ型
出典:Amazon
今の所多くの商品が発売されているのが、布製のマスクポーチ型です。複数のマスクも入りますし、ティッシュや小物なども一緒に持ち運びできるので、機能性に優れていて便利なタイプなので人気があります。
外からの衝撃や水に弱いので、持ち運びの際は注意しましょう。
ハードケース型
出典:Amazon
プラスチックでできているハードケース型。ハードケースといってもプラスチックなので、軽量で持ち運びしやすいです。マスクが約2〜3枚ほど入るので、複数枚のマスクを持ち運びするときに便利なタイプです。
また、しっかりとフタが閉まるタイプなので、バッグなどに入れて持ち運びするときもとても安心です。
和風のマスクケースをセレクト!おすすめのケース5選
多機能マスクポーチ 和柄
出典:Amazon
マスクだけでなく、ポケットティッシュや化粧品など、小物であればいろいろ収納出来る多機能設計のマスクポーチ。
長財布と同じ形状ですが、二つ折りにしての利用が可能なので、持ち運びしやすいポーチです。
背面には使用中のマスクを収納しておける部分がついているので、持ち運びの新品マスク+使用中のマスクを同時に保管できる優れものです。
シックな和風デザインでどんなファッショにも合いますね!機能性、デザイン性どちらも素晴らしいのでとてもおすすめのマスクポーチです。
レビュー | |
参考価格 | ¥1,100 |
マスクケースタイプ | マスクポーチ型 |
アストロ マスクケース 和モダン柄
出典:Amazon
ポリエステル製の和モダン柄がオシャレなマスクケースです。マスクはなんと約10枚も持ち運びできる大きなタイプ。
ポケットティッシュを入れるスペースもあり、ティッシュもすぐに取り出せるようになっている機能性抜群な商品。薬や小物も持ち運びできるようになっています。
和柄もオシャレで機能性に優れている商品で、お値段もお手頃なのでおすすめです!
レビュー | |
参考価格 | ¥880 |
マスクケースタイプ | マスクポーチ型 |
伊勢藤 携帯用マスクケース ブルーノルディック
出典:Amazon
ブルーノルディック柄のオシャレなマスクケースです。不織布マスクを約2~3枚まで収納できます。
ハードケースタイプでしっかりとした留め具がついているので、バックの中でも勝手に開きにくいですよ。
耳かけ紐用のポケットが付いているのもGOOD!
レビュー | |
参考価格 | ー |
マスクケースタイプ | ハードケース型 |
アストロ マスクケース 携帯用 グレー 珪藻土
サッと入れて使いたいときにすぐに取り出せる、活性炭&珪藻土入りのマスクケース。活性炭と珪藻土の力でニオイの元となる物質を吸着し除去してくれ、湿気も吸収してくれるのでべたつかない優れもの。
不織布製マスクが3枚入るので、ウイルス対策、花粉症シーズン、風邪の際などの必需品を持ち運ぶのにオススメです。
レビュー | |
参考価格 | ¥647 |
マスクケースタイプ | マスクポーチ型 |
桜うさぎ柄 抗ウイルスパイルハンカチで製作したマスクケース
仕切りがついているので、新品と使用中のものと分けて保管できます。可愛い桜うさぎ柄で、2色から選べます。
表は通常の綿生地で、内部には抗ウイルスパイル生地を使用しています。抗ウイルスパイルハンカチ生地自体の抗ウイルス効果は洗濯50回後でも抗ウイルス効果が低下しない効果があり、何回でも使えるのがいいですね。
レビュー | |
参考価格 | ¥1,100 |
マスクケースタイプ | マスクポーチ型 |